2023年03月23日

マツダ ロードスター RF 展示仕上げ

イベントに出店展示するのでキレイにしたいという事で洗車&磨き作業依頼

普段ボディーカバーにて保管されてる様で、それの擦り傷がかなり酷い状態

見栄えする様に頑張りますよ!


先ずはディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6448.jpg

養生し磨き作業

パネルごとのアップ写真じゃない全体の写しでも塗面のクスミが判りますね

img_sblog6449.jpg

ND型は塗装の質やパネルのうねりなどもあり、磨くのに割と大変な車両です

img_sblog6450.jpg

磨きのみならずルーフ解放時のこの様な接合部などの汚れも対処

img_sblog6451.jpg

良い感じに艶感UP

img_sblog6452.jpg

img_sblog6453.jpg

img_sblog6454.jpg

img_sblog6455.jpg

諸々スケジュールあるのでしょうがないのですが、雨の納車は毎度気が引けます。

posted by Bellitech店主 at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年03月19日

アウディA4 カーフィルム施工

フロントガラス・運転席・助手席ドアガラスに透明断熱フィルム施工依頼です。

桜も満開になりこれからは気温もどんどん上昇!
そんな季節に向け断熱フィルムは快適な車内空間に貢献します。


ダッシュ周りを養生し内窓のクリーニング、そしてフィルムをフロントガラスの形状に成型していきます

この後、成型した透明断熱フィルムを内窓にインストール

img_sblog6444.jpg

続いて運転席・助手席にもインストール

img_sblog6445.jpg

img_sblog6446.jpg

最後は洗車サービス

img_sblog6447.jpg
posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2023年03月16日

ジャガーXF カーコーティング他

3年程前に当方でコーティングしたXFが再入庫です。

撥水はまだしておりました、水平面に若干の雨ジミが発生し始めており、その部分のみ再施工、垂直面はメンテナンス剤塗布という事にしようかと予定しておりましたが、チェックすると垂直面のスクラッチがかなり有り(木の枝の様な物を引きずった様な傷や何かに擦ってしまったような傷も有り)全面磨き直しの再施工という事にしました。
それと窓ガラス全面クリーニング&撥水加工も行いました。

引き渡し時、リフレッシュされた状態にオーナー様も大変満足されておりました。


ディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6435.jpg

窓枠を養生し、専用コンパウンドにてシミや油膜などを除去します。

この後、ガラス用コーティング剤の塗布になります。

img_sblog6436.jpg

続いて磨きに備え養生します。

img_sblog6437.jpg

垂直面はこの様な傷が多数

img_sblog6438.jpg

今回もPCX-S8使用

img_sblog6439.jpg

img_sblog6440.jpg

img_sblog6441.jpg

img_sblog6442.jpg

img_sblog6443.jpg

今回も良い感じにリフレッシュ完了!

posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年03月11日

クラクンマジェスタ車内クリーニング

中古車納車前のクリーニング依頼です。

皮シートの汚れは中々でしたね
サッパリと衛生的な車内になったと思います。

img_sblog6418.jpg

先ずはフロアマット車外に出し洗浄&乾燥

img_sblog6419.jpg

フロアカーペットのバキューム&フロアマットの洗浄濯ぎ廃水

img_sblog6420.jpg

フロアはシート外し持ち上げてその下もご覧の様にクリーニングしました。

上段:運転席側
下段:助手席側

img_sblog6421.jpg

ペダル周りもキッチリ洗浄

img_sblog6422.jpg

フロアの洗浄すすぎ廃水

img_sblog6423.jpg

皮シート
どれくらい汚れてるか見る為、判り易いところで簡易的にビフォー・アフター

img_sblog6424.jpg

@ルーフ、リヤトレイ周りの汚れ
A皮シートの汚れ、確か運転席1脚でこれくらい
Bハンドル・センターコンソル・ダッシュ周りの汚れ
Cドアパネル等の汚れ

img_sblog6425.jpg

汚れが落ちてシートが明るくなりました

img_sblog6426.jpg

img_sblog6427.jpg

衛生的な車内になりました

img_sblog6428.jpg

最後は洗車サービス

img_sblog6429.jpg


2023年03月07日

アルピーヌA110GT カーコーティング他

納車されたばかりのA110
前日のヘッドライトプロテクションフィルム施工に続きコーティング施工他です。

納車直後の入庫ですが、雨ジミや洗車によるスクラッチがチラホラ
輸入車の場合お客様の手に渡るまでに国内に入ってきても1か月またはそれ以上プールされる事は当たり前。
その為、新車といえど雨ジミなどが出来てしまいます。

納車仕上げとして洗車や磨きなどもされたりしますが、その辺が不十分だと新車なのに何となくスッキリしない状態で納車されてしまいます。

今回もディテール洗浄、2工程の磨き後、コーティング剤の塗布という流れになっております。
お客様も引き渡しの際、納車時よりキレイと云っておられました。


ディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6397.jpg

ホイールも出来る限り汚れを落とし、専用コーティング剤を塗布

img_sblog6398.jpg

既に納車磨きもされてるようですが、雨ジミは落とし切れていません。

img_sblog6399.jpg

ボンネット、ルーフ、トランク部分の水平面中心に雨ジミやスクラッチ残っています。

img_sblog6400.jpg

養生し磨きます

img_sblog6401.jpg

軽く2工程の磨きを入れPCX-S8塗布

img_sblog6402.jpg

新車ですけどね、良い感じに仕上がりました。

img_sblog6403.jpg

img_sblog6404.jpg

img_sblog6405.jpg

img_sblog6406.jpg

img_sblog6407.jpg

A110カッコイイ!!

posted by Bellitech店主 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き
最近のトラックバック