2025年05月11日

WINCOS IR-85HD 導入

img_sblog7745.jpg

カタログ上の可視光線透過率はFGR-500と同じく89%という事だが…
元のガラスの可視光線透過率よりFGR-500Gは施工すると約2%の低下になるが、IR-85HDは約6%の低下になる

施工する元ガラスの可視光線透過率80%前後は無いと厳しい感じ
フロント3面には貼れる車両がFGR-500より少なくなりますねぇ

ただ光学特性(断熱効果)はこちらの方が上、値段も若干上 (^-^)
という事になります。

貼った色味もFGR-500は無色という感じだけど、IR-85HDは微妙に青グレーみたいな感じ


施工前

img_sblog7746.jpg

施工後

img_sblog7747.jpg

FGR-500との違い(解り難いか…)

img_sblog7748.jpg

posted by Bellitech店主 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2024年10月13日

ヴェルファイア フィルム施工

夕方、空いた時間にタイミング良くフィルム貼ってもらえませんかと来店

何度かフィルム施工でご利用頂いてるお客様な事もあり急遽請ける事に

ヴェルファイアのリヤ3面のみ
1時間半で作業完了

img_sblog7482.jpg

内窓のクリーニングから

img_sblog7483.jpg

結構汚れてますね〜

img_sblog7484.jpg

リヤガラス1枚貼りの為の熱成型完成

img_sblog7485.jpg

クォータガラスの型取り

img_sblog7486.jpg

リヤ3面貼り付け完了

img_sblog7487.jpg

毎度ありがとうございます!
posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2024年07月16日

三菱ランサーエボリューション] カーフィルム施工

諸々作業で入庫のランエボ
続いてはカーフィルムの施工です。

・フロントガラス、運転席・助手席ドアガラスに透明断熱フィルム(シルフィード:FGR-500)
・リヤガラス、後部ドアガラスに高機能断熱スモークフィルム(ウィンコスプレミアム:HCD-30G)
をインストール

猛暑対策の一助になります。


ダッシュ周りを養生し内窓のクリーニングから

img_sblog7368.jpg

img_sblog7369.jpg

フロントガラス完了

img_sblog7370.jpg

ドアガラスも内装養生し内窓のクリーニング後、フィルムを貼り付けます

img_sblog7371.jpg

リヤガラスもきっちりクリーニング

img_sblog7372.jpg

曲面に合わせ成形後、貼り付け

img_sblog7373.jpg

全面インストール完了

img_sblog7374.jpg


しかし暑い日が続きますね
作業は続く…
posted by Bellitech店主 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2024年06月22日

日産 NT100 透明断熱フィルム施工

窓ガラス全面に透明断熱フィルム(FGR-500)をインストール

お仕事用軽自動車は内装材が簡素化されていますので、一般的な車に比べ暑さ寒さが身に沁みます

住宅の窓ガラスを断熱対策するのが効果が高いのと同じように、車も熱貫流が大きい窓ガラスを断熱対策するのはナイスだと思います。

熱くなるこれからにGood!

って、1か月くらい前のスズキ キャリイと同じ事言ってますね(笑)
NT100はキャリイのOEMですね。


img_sblog7326.jpg

img_sblog7327.jpg

img_sblog7328.jpg

img_sblog7328.jpg

img_sblog7329.jpg

img_sblog7330.jpg

posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2024年06月17日

マツダ ボンゴ カーフィルム施工

リヤ5面にスモークフィルム施工依頼で入庫頂きました。

商用1BOXには珍しく元々着色ガラスが採用されている車両ですが、中が透けて見えるので覗かれない様に(積んでる工具など盗難防止の為、中を見られたくない)もっと濃くしたいとの事。

純正着色ガラスの元の透過率はサイドが約28%、リヤが40%台の為、積んでるモノが判別できるくらい見えます。

このリヤ5面を約5%の透過率になる様、施工するフィルムの濃さを使い分けます。


img_sblog7314.jpg

リヤは1枚貼り

img_sblog7312.jpg

img_sblog7313.jpg


途中の画像撮ってる暇なかった…

リヤ5面貼り終え完成です。

posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工
最近のトラックバック