先ずは、ホイールコーティングから
ご自身でも裏まで洗ってるのかな?
一般的なホイールの汚れ具合とは違い大した汚れてる風には見えませんよね、少々赤錆っぽい位の感じです。
あっ、通常はホイール外しませんよ(別料金になります)

洗剤や物を色々工夫し、出来る限り汚れを落とします。

表側も同じように洗います
この車両も10年以上の経年車になります、それとカラーホイールなので、洗って汚れを落とすだけだと艶が引けてくすんだ感じと、多少洗いムラが出てしまいます。
そこで、コーティング前に手磨きでコンパウンドを使用します。

そして、ホイールコーティング剤を塗布します

仕上がり裏側
センター付近の錆とスポーク端のこびり付きはどうしようもありませんね。

表側
いい感じになったんじゃ〜ないでしょうか

この後は、ボディーとガラス部分の作業になりますが、
今週は他の事も途中やらなければならないので、
週末までお預かりし、作業が行ったり来たりになります。