2019年05月15日

メルセデス G550 フロントガラス クリーニング&撥水加工

これからの梅雨時期に備え、フロントガラスの視認性向上は大事ですね!

窓枠を養生し機械磨きします

img_sblog2943.jpg

仕上げに洗車サービス

img_sblog2944.jpg

img_sblog2945.jpg

2019年05月11日

BMW118i 窓ガラスクリーニング&撥水加工

2泊3日で諸々作業


窓ガラスクリーニングから

機械磨きしますので、ゴム枠等傷つけないようキッチリ養生します。

img_sblog2931.jpg

窓ガラスも下地処理が大事

後に塗布する撥水剤(窓ガラス用コーティング)の定着に差が出ます。

img_sblog2932.jpg

img_sblog2933.jpg

img_sblog2934.jpg

脱脂後、専用コーティング剤の塗布になります。

img_sblog2930.jpg


2019年04月23日

ユーノスロードスター ウィンドリペア&ウィンドウコーティング

フロントウィンドウのリペア2箇所

ウィンドウ全面クリーニング&撥水加工

img_sblog2872.jpg

img_sblog2873.jpg

img_sblog2874.jpg

img_sblog2875.jpg

img_sblog2876.jpg

2019年04月10日

ソニカ 洗車&フロントウィンドウコーティング

寒い雨の一日ですね。
そんな中、フロントガラスの撥水加工の再施工と洗車で入庫頂きました。

養生し、雨ジミや古くなった撥水剤を機械磨きにて落とします。

img_sblog2828.jpg

コーティング剤を塗布

img_sblog2829.jpg

乾燥後、拭き上げ

洗車にて終了

img_sblog2830.jpg

↓↓ ウィンドウコーティング加工後の撥水状態 ↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=0X4zS9XjTIM


2019年02月06日

ハイエース 窓ガラスクリーニング&コーティング

窓ガラスの周りを養生し機械磨きを行い、ガラス用のフッ素コーティングを施しました。

img_sblog2698.jpg

img_sblog2699.jpg

img_sblog2700.jpg

img_sblog2701.jpg

img_sblog2702.jpg

img_sblog2703.jpg

車が車だけに、窓ガラスの面積も広めなので、磨くのも大変ですね
最近のトラックバック