2023年05月01日

スズキ ジムニーシエラ カーコーティング

ジムニーシエラがコーティングで入庫しました。
納車後約2ヵ月くらいの車両ですが、春先特有の黄砂や花粉に侵され雨ジミ・シリカースケールや洗車によるスクラッチで既に経年感が出てきておりました。(納車時に既にこうだったのかもしれません)

入念な洗車と磨きによりそれらを除去しコーティング剤を塗布という工程を経、良い感じになったと思います。
オーナー様もピカピカになったと喜んでおられました。


ディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6564.jpg

梨地のバンパー特にグリルフィン部分はシリカスケールが堆積し通常の洗車では落ちないレベル

img_sblog6565.jpg

スケール除去剤にて地道に洗浄

img_sblog6566.jpg

キレイになりましたね

img_sblog6567.jpg

スペアタイヤを外して作業

img_sblog6568.jpg

外したタイヤも洗浄しておきます

img_sblog6569.jpg

塗面は既にシミとスクラッチで経年感が…

img_sblog6570.jpg

養生し磨きます

img_sblog6571.jpg

ボンネットがバンパーに被ってる所(上面)も既にシミが出来ています

img_sblog6572.jpg

2工程の磨き後、PCX-S8塗布

img_sblog6573.jpg

img_sblog6574.jpg

img_sblog6575.jpg

良い感じになりました

posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年04月28日

マツダ RX-7(FD3S) カーコーティング

経年車の割にキレイなRX-7、カーコーティングでの入庫です。

雨ジミは殆どありませんが、スクラッチは幾分目立ちます。
2工程の磨きを入れコーティング剤の塗布となっています。
今回はPCX-S7使用

良い感じになりました!


先ずはディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6554.jpg

元々そんなに汚れが酷い訳ではありませんが…

違い判りますかね?

img_sblog6555.jpg

ザラツキの原因、鉄粉などの付着物除去
ボンネット半分でこれ位

img_sblog6556.jpg

養生し、磨き作業

img_sblog6557.jpg

脱脂後、コーティング剤塗布

img_sblog6558.jpg

良い感じに艶感UP

img_sblog6559.jpg

img_sblog6560.jpg

img_sblog6561.jpg

img_sblog6562.jpg

img_sblog6563.jpg

良い感じになったと思います
posted by Bellitech店主 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年04月19日

レクサス LC500 カーコーティング他

LC500の経年車がコーティング依頼で入庫。

この時期、特に黄砂や花粉などにより塗面は痛みがち
まさにそんな状態での入庫です。

入念な洗車により出来る限り汚れを洗い落とし、入魂の磨きによりリフレッシュさせます。

さあ、今回もパリッと仕上げますよ!


持ち込まれた状態

img_sblog6530.jpg

黄砂、花粉により既にシミになってきてます

img_sblog6531.jpg

ホイールも大夫汚れてますね

img_sblog6532.jpg

先ずはディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6533.jpg

普段閉じてるリヤスポイラーも上げてその下も洗浄

img_sblog6534.jpg

鉄粉などによるザラツキ除去

ボンネット半分でこれ位

img_sblog6535.jpg

さあ、養生し磨きます

ホイールの洗浄後の写真撮ってなかった…

img_sblog6536.jpg

スクラッチやシミが除去されスッキリした状態に

img_sblog6537.jpg

ドアエッヂには3M社の専用PPFインストール

img_sblog6538.jpg

今回はPCX-S8使用

img_sblog6539.jpg

img_sblog6540.jpg

img_sblog6541.jpg

img_sblog6542.jpg

img_sblog6543.jpg

良い感じにパリッとしましたね

オ−ナー様も喜ばれておりました

posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年04月15日

マツダ ロードスターNR-A カーコーティング

納車されたばかりの新車です。

新車なのですが、たまにスッキリしない状態の塗装が有ります。今回はまさにそれ…

新車本来の艶出すべく軽くではありますが2工程の磨きを入れコーティング剤の塗布となっています。

今回はPROMAX EXE evo1使用
良い感じになりました!

モータースポーツのベース車両であるNR-A
マツダスピードのロールケージ、フルバケなどが既に装着された状態での納車、楽しそうな車両ですね


ディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6520.jpg

新車なんですけどね〜、モヤッとしてスッキリしない状態

img_sblog6521.jpg

養生し磨きます

img_sblog6522.jpg

スッキリ新車本来の艶

img_sblog6523.jpg

今回はPROMAX EXE evo1使用
ベースコートとトップコートの2層塗りするコーティング剤になります。

img_sblog6524.jpg

img_sblog6525.jpg

img_sblog6526.jpg

img_sblog6527.jpg

img_sblog6528.jpg

良い感じに仕上がりました。

posted by Bellitech店主 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年04月12日

BMW M135i カーコーティング他

納車から半年ぐらいの車両です。
前日までのフィルム施工に続きカーコーティング、ドアエッヂにPPF施工。

洗車等によるスクラッチはほぼ皆無、しかし雨ジミは結構出来始めています。
ホイールなどの汚れ具合からして納車後殆ど洗車してないのかも…

さあ、パリッと仕上げますよ!


ディテール洗浄含む洗車から

img_sblog6508.jpg

BMWホイールのブレーキダストによる汚れ、たまらんですな
出来る限り洗浄で汚れ落とします。

img_sblog6509.jpg

鉄粉などの付着物除去、ボンネット半分ぐらいでこれ位の汚れ

img_sblog6510.jpg

養生し2工程の磨き、後PCX-S8塗布

img_sblog6511.jpg

ドアエッヂに3M社のPPFインストール

img_sblog6512.jpg

ボディーカラーを選ばず、目立たない仕上がり

img_sblog6513.jpg

良い感じに艶出ました!

img_sblog6514.jpg

img_sblog6515.jpg

img_sblog6516.jpg

img_sblog6517.jpg

img_sblog6518.jpg

パリッとしましたね
posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き
最近のトラックバック