6月の車検のタイミングで交換しようとしてたら、新型コロナの影響だと思われますが、タイヤのストックがどこのショップにも無い。
195/45R16なんて中途半端なサイズなのも影響してると思います(笑)
何銘柄か使用したいタイヤが、19年製造分が1〜2本あります程度、
9月に入って20年製造が4本まとめて購入出来るストックがボチボチ出てきた感じです。
ダンロップD102と検討して今回はヨコハマV701
今まで2セット使用したグッドイヤーのレブスペックも良かったんですが、流石に違うのを使ってみたくなりました。
今時のラベリング制度を気にしなければ、レブスペックはドライ、ウェット性能とも充分で、デミオクラスの日常使いには申し分のないスポーツラジアルです。
更には、このクラスのタイヤで今時日本製造(多分住友ゴム製)、何と云っても価格が激安。

せっかく銘柄変更するので、ラベリング性能も気にしてみました。これがD102じゃなくV701を選んだ理由です。
スポーツラジアルにしては転がり抵抗やウェット性能も高い値で、ロードノイズが低い(これは口コミサイトでも高評価のようです)
FD3Sに純正装着されてたアドバンスポーツ以来のヨコハマです。

購入から更に2週間ほど…
頼もうとしてたSHOPも忙しく、やっと組換えして貰いました。
posted by Bellitech店主 at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
デミオ