車内は販売店側でも一応納車仕上げとしてクリーニングされてる感じでしたが果たして…
ボディー面は割とキレイ、
サービスとして販売店でコーティングされてるようなので今回当方への依頼はありませんが経年車故、窓ガラスの雨染みなど(シリカスケール)がボディーがキレイな分、目立つ感じになってます。
さあ、頑張りますよ!

入念なバキューム作業後、洗える部分は専用の機材・洗剤を使用し洗浄
革シートには洗浄後、コンディショナーを塗布します。

フロアマットは車外に出して洗浄後、乾燥

フロアマットの洗浄廃水

ルーフライニング、リヤトレイの洗浄廃水

ダッシュ周り、センターコンソール周りの洗浄廃水

ドア内パネルなどサイドパネル類の洗浄廃水

革シートの洗浄廃水

フロアカーペットの洗浄廃水

クリーニング後
内装色が黒の為、汚れているのも解り難いのですが、上記の様に洗浄廃水を見れば、以外と汚れていたなという印象になると思います。
衛生的な車内になりました!



続いて、窓ガラス全面クリーニング&コ−ティング
窓枠を養生し専用コンパウンドで機械磨きし、専用コーティング剤を塗布します

画像上下でビフォー・アフター
雨染み(シリカスケール)が除去されスッキリした視界に

最後は洗車サービスにて完了
