2022年11月08日

2022_11_08 皆既月蝕

良い皆既月食でした

あぁ〜寒かった

あっしのシステムじゃ天王星食までは…
と思ってたら…
微かに映ってると思われます
(レンズのゴミではないはず、笑)

多分、3〜4枚目の斜め左下、月に吸い込まれていく感じで5枚目で消えてますね

img_sblog6080.jpg

img_sblog6081.jpg

img_sblog6082.jpg

img_sblog6083.jpg

img_sblog6084.jpg

img_sblog6085.jpg

img_sblog6086.jpg

img_sblog6087.jpg

なんちゃっておまけ写真

img_sblog6088.jpg








訂正

上記『3〜4枚目の斜め左下、月に吸い込まれていく感じで5枚目で消えてますね』といっていたヤツは天王星ではないようです。
映ってはいるんですが更に左下の離れたところに大き目にあるのがソレの様です。

上の3枚の撮影時間は19時20分〜30分の間なので天王星食のあった時間帯と違います。

でアッシが撮った写真で天王星が一番近づいた時間のが20時27分のコノ写真で、ピントも悪く、ぼやけてますが左下に写ってました。

天王星食が起きた時間帯の写真が撮れてないので多分寒くて一旦室内に待機したものと思われます(笑)
失礼しました。

img_sblog6089.jpg
posted by Bellitech店主 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189946804

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック