2022年08月02日

RX-7(FC3S) 外装納車仕上げ

外装の磨き作業でした。

塗り直しされていて一見キレイなFCですが、パネル毎にサンダー研ぎした後がそのままだったり、バフ目が消し切れてなかったりと少し残念な状態。
当方での肌調整磨きで大夫良い状態になったと思います。

FC型のRX-7も大夫珍しくなってきました、オーナー様には是非大事に維持して頂きたいと思います。


先ずはディテール洗浄含む洗車から

img_sblog5708.jpg

若干ですが付着物によるザラツキも

img_sblog5709.jpg

磨きに備え養生します

img_sblog5710.jpg

磨き前後

バフ目ギンギンですね(笑)

img_sblog5711.jpg

img_sblog5712.jpg

Fフェンダは特に酷く、バフ目を通り越してサンダー研ぎした様な跡がそのままです。

ボンネットに写る作業灯もクッキリしました。

img_sblog5713.jpg

かなり良い感じになったと思います。

img_sblog5714.jpg

img_sblog5715.jpg

img_sblog5716.jpg

img_sblog5717.jpg

経年からすると補修塗装も致し方ないのですが、中古市場も高騰し続ける国産スポーツカーでありますから、板金屋さんも、もう少し丁寧に扱って欲しものです。

posted by Bellitech店主 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189742823

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック