コムテックのZDR035
以前、GTRのお客様のにコレを取り付けた時、リヤカメラがコンパクトなのが良いなと思ったのと電源配線キット購入すると駐車監視機能が使える事、割と最新機種など良さげなイメージなので自分のもコレにしました。

電源(常時、ACC)は簡単に取れるよう助手席下にAV機器設置時に作ってありますので楽勝

唯一と云っていいかも
コムテックの悪評高き両サイドL字型映像端子

こういう蛇腹通すのにL字型ゆえ難儀するとの悪評が散見されます
確かにね
コツさえ判ってれば難しい事はないんですが…
まあ、配線を車両前から後ろまでするのに内装などを外さなければならない面倒臭さはありますが、サクッと通します(笑)
配線だけ通してくれと来店した方も何人かいますが、工賃折り合わずという感じですかね

リヤカメラのコンパクトさ、ホント良いですね
こちら側はボディ横に映像差込口がありますので、映像端子L字型で良いと思うんですが…

フロントは映像差込口がボディ上ありますので、映像端子が片方ストレート(I字型?)ならば設置した見た目がスマートだったろうにという事と、配線時に悪評受ける事も無かったでしょうにね〜

という事で、ドラレコ設置完了です