2021年10月11日

フォルクスワーゲン ポロ コーティング

9月に納車されたばかり、1ヶ月も経っていない新車です

既に雨染み等が見受けられました

一通り下地処理を行いコーティング施工しました。

先ずはディテール洗浄含む洗車から

img_sblog4996.jpg

既に鉄粉等の付着あり
ルーフ4分の1でこの位茶色いのが取れます
(勿論洗車後ですよ)
ボディーカラーが赤なので分かりにくいですが、アイアンカットに反応し紫色になってます。

下の画像、窓ガラスは既にシミが出来てますね
それの除去も行いました

img_sblog4997.jpg

養生し、雨染みや納車作業時に既に磨かれているバフ目を落としていきます。

img_sblog4998.jpg

画像上下でビフォー・アフター

img_sblog4999.jpg

こちらも画像上下でビフォー・アフター

左側の画像は側面のドアパネル、既に洗車レベルでは除去出来ない垂れジミが出来てます。磨き作業により除去。

右側のはルーフ部分ですが、作業灯の映り込みが違う部分ですが、雨染み出来てたのが無くなりスッキリしたのは判ると思います

img_sblog5000.jpg

2〜3工程の調整磨きを入れて、PCX-S8施工

これぞ新車という感じになりました。

img_sblog5001.jpg

img_sblog5002.jpg

img_sblog5003.jpg

雨ジミ・スクラッチのない赤いソリッドカラー
気持ち良くてカッコイイですよね。

img_sblog5004.jpg

posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189071976

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック