経年の白ボケた感じからリフレッシュさせます。
先ずはいつも通り、ディテール洗浄を含む洗車から

洗車後の塗面の状態
スクラッチはボディーカラーもあり然程目立ちませんが雨ジミは目立ちますね(スクラッチがシミに紛れてる感じです、軽く磨くと見えてくるパターン)

養生し入魂の磨き作業に入ります。

ファースト研磨が終わった状態
新しいコンパウンド&バフ投入
あまり粉出ないタイプのコンパウンドなはずですが、
元々施工されてるコーティング剤のせいか結構粉出てますね
新たに導入したバフ・コンパウンドの組み合わせは良い感じです。

3工程の磨き後、脱脂、コーティング剤塗布
今回もPCX-S8使用
良い感じになりましたね。

樹脂パーツ類:洗浄しただけでは、汚れは落ちても経年の白ちゃけた状態は変わりません。
専用コーティング剤塗布する事で、しっとりとした深い艶を与え新車時のような状態に…
シリコンオイルの艶出し剤とは違い流れ落ちず、しばらくはこの状態を保ってくれます。

ぐっと引き締まりますね
時間掛けて、ちまちま作業した甲斐あります(笑)

仕上げ作業をして完成です。





オーナー様に引き渡し時
大変感動し喜ばれておりました。
冥利に尽きますね