2020年07月04日

ゴルフ ヴァリアント コーティング作業他 その3

・ディテール洗浄、磨き、コーティング

さあ、いよいよ外装のコーティング作業
納車時にそれなりに手は入れられてるのでしょう、一見綺麗ですが果たして…

ホイールなどを含めディテール洗浄から

img_sblog3957jpg.jpg

普段中々落とせないであろう、こうした積年の黒ジミ

img_sblog3958jpg.jpg

作業箇所の1例ですが、全体をこんな風に丁寧に作業していきます

img_sblog3959jpg.jpg

ボンネットフードの下になるヘッドライト上部のシミ
(ボンネット閉めちゃえば、隠れる部分ではありますが…)

img_sblog3960jpg.jpg

落とそうと思って必死に擦ってみても材質上、傷だらけになるだけですよね

img_sblog3961jpg.jpg

養生して、いよいよ磨き作業

一見、磨く前も綺麗なので人によっては十分なのかもしれません

img_sblog3962jpg.jpg

作業灯をあてると

細かなスクラッチが全体にあります

その細かなスクラッチが簡単に落とし難い塗装でもありますが…

img_sblog3963jpg.jpg

1工程目の磨き後

傷にピント合わせてますので、灯火類が何かぼやけて見えますね

img_sblog3964jpg.jpg

現場ではこんな感じに見えます(塗膜の状態を写真で表現するの難しいです)

実際は1工程目の磨き目が出てますので、白ですがこの後2工程の磨き入れます

img_sblog3965jpg.jpg

コーティング剤は今回もPCX-S8使用

img_sblog3966jpg.jpg

細々した所を仕上げて、完了です。

img_sblog3967jpg.jpg


良い感じにリフレッシュしました!
posted by Bellitech店主 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187664151

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック