2020年07月02日

ゴルフ ヴァリアント コーティング作業他 その2

・車内クリーニング、エンジンルームクリーニング

正規ディラー扱いの認定中古ですから元々は納車仕上げをされているのでしょう
人によっては、外装・内装とも十分に綺麗に見えるかも知れません。
しかし、きちんと手を入れるとどうなるか乞うご期待


先ず、フロアマットを外し車外で洗浄します。
天気良いので1日で乾燥しますね

img_sblog3947jpg.jpg

これがその濯いだ排水

img_sblog3948jpg.jpg

足元のペダル類からダッシュ周り〜ドア内貼り等のサイドパネル〜ラゲッジルームに至るまで手作業で洗浄していきます

img_sblog3949jpg.jpg

その排水

img_sblog3950jpg.jpg

シート部分
洗剤を噴霧しブラッシング洗浄〜リンサーで濯いでいきます

img_sblog3951jpg.jpg

その排水

img_sblog3952jpg.jpg

シートは部分によってジャージ生地とアルカンターラの様な生地のハイブリッドです。

洗浄後は起毛処理も施します

img_sblog3953jpg.jpg

クリーンな車内を取り戻しました!

img_sblog3954jpg.jpg


続いてエンジンルーム

作業写真あまり撮って無かった…

洗浄後、樹脂・ゴムパーツの保護剤の塗布とフード裏などをワキシングしていきます

img_sblog3955jpg.jpg

この様な所も手を入れると経年感がなくなっていきますね

img_sblog3956jpg.jpg

続く…
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187664110

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック