2020年06月08日

マークX GR ラッピングフィルム剥離作業

元が当店で施工してる車両ではないので、ラッピングフィルムのメーカーや施工方法が判りません。
その為、剥離時の色々なリスクを予め説明し納得して頂いた上、引き受けました。
ルーフとBピラー部分のカーボン調フィルムの剥離になります。

img_sblog3877jpg.jpg

ルーフモールを外します

img_sblog3878jpg.jpg

施工からそれ程の期間も経過してないという事らしいですが、フィルムに既に割れが生じていたり…

img_sblog3879jpg.jpg

Bピラーに至っては、腫れ(バブリング)が生じています。

img_sblog3880jpg.jpg

こうした症状が嫌になったのか、飽きたのか判りませんが、剥離作業のみ行います

img_sblog3881jpg.jpg

ドライヤーで温めながら剥離していきます

img_sblog3882jpg.jpg

オーナー様がおっしゃってた通り短期間という事なのか確かに糊残りも少なく、トラブルなく剥離できました。

img_sblog3883jpg.jpg

塗膜に残った糊を除去、コーティングを元々されてる様なので、一応メンテナンス剤を塗布しておきました。

最後に全体の洗車サービスで完了です。

img_sblog3884jpg.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187590449

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック