
ボンネット裏もキッチリ洗浄する為、インシュレーター外します。
注)真ん中付近の色の違いは汚れではなく元々の塗装のやり方でこういう風になってます。

洗浄前の汚れた状態


水を遠慮なく使いたい為、下はマスカーで養生します。
汚れが落ちてインシュレーターが被ってた部分と違いが無くなりましたね。

エンジンルーム内もそれぞれの汚れに適した数種類の液剤を駆使します。
良い感じになってきました

ボンネット裏、ストラットなどの塗装部分にコーティング剤でワキシングします。

樹脂・ゴム類の保護艶出し剤を塗布



外したインシュレーターを戻し…

全体の洗車サービスにてフィニッシュになります。
