先ずは車内クリーニングから

入念なバキューム掛けから
フロントシートにはセンターコンソールとの間にモノが落ちない様サポートが付いていますが…
そこに食べ溢しなどのゴミが溜まっています、更にはその下のフロアにまで結局ゴミは落ちてます。
簡単には手が入らないのでシート外しずらして手が入るスペースを確保、その上でクリーニングを進めます。

運転席のペダル周り、
助手席側も同じ様に進めます。

バキューム掛けの後は洗浄作業

ハンドル周り、シートベルト、汚れているのが判りますね
シート表皮やドア内張なども洗浄していきます

皮シートの洗浄後はコンディショナー塗布

フロアカーペットの洗浄廃水

@ルーフライニングの洗浄廃水
Aリヤトレイ周りの洗浄廃水
Bリヤシートの洗浄廃水
Cリヤのドア内などのパネル洗浄廃水

助手席周り
赤バケツ:内張などの洗浄廃水
青バケツ:シートの洗浄廃水

運転席周り
@洗浄前の濯ぎ水
A洗浄後の濯ぎ水
B運転席シート洗浄廃水
C運転席周りドア内などのパネル洗浄廃水

フロアマット類を車外で洗浄

クリーニング後
衛生的な車内を取り戻しました
サッパリしましたね


外装作業に続く…