中古で購入のFC型RX-7
乗り出しに当たり、内外装他リフレッシュされたいという事で入庫頂きました。
先ずは車内クリーニングから
シートを外しての作業を所望という事で、外した状態

シート外した直後の画像
レシートやガムの包み紙でしょうか?
ネジ他色んなモノが落ちてますね(笑)

フロアマットは車外で洗浄、衛生的になります
乾燥させます

バキューム掛けしたフロアの土埃やゴミなどの汚れ、そしてフロアマットの洗浄濯ぎ水です。
フロア自体はまだ洗浄してません、この後…

幌の裏側の生地
劣化していて下手に触ると破れる恐れがある為、この部分は手を付けられないかもしれませんとは事前に話しておきましたが、何とかいけそうな感じなので洗浄します

洗浄後
ヤニや土埃みたいなので汚れてたのが落ちてキレイになってるのが判ると思います。
スペアタイヤを隠しているトレイカバーも外して洗浄

幌裏生地とリヤトレイカバー洗浄の廃液

ちょっと判りにくいか?
ビフォー・アフターで皮生地が少し明るくなってるのが判りますかね?

ドア内張全体を洗浄
スイッチ類の隙間も抜かりなく

こういう部分も外したついで

ハンドル、ダッシュ周り、シフトゲートパネル、ABCペダルなども細かく洗浄していきます

ここまでのパネル類の洗浄廃液

サイドステップパネルも外して洗浄&その下の汚れも洗浄&WAXING

灰皿、洗剤を噴霧しただけでヤニが溶けだしますが…
繰り返し洗浄しても汚れが出てくるので、一晩洗剤に漬け置き
大夫スッキリしたと思います。

外したシート
どこかの時点でリペアが入ってるのが直ぐに判りました、残念ながらあまり上手いリペアでは無い為、色があってなかったり皮自体がその塗装で硬化しています。

汚れを出来るだけ落とし、レザーコンディショナーを塗布


シート2脚分の汚れ

シートベルトキャッチャーも外したついでに洗浄
“PRESS”の文字に入り込んだ汚れが落ちてキレイになりました。

フロアを洗浄
多分コーヒーなどの飲料も溢されてた様な汚れも出てきました

フロア洗浄廃液
この様なスポーツカータイプはシートとフロアの隙間があまり無く普段手が入り難いので、このような機会には外して洗浄する事、お勧めでございます。

トランク部分も抜かりなく…

幌を折り畳んだ時使用するカバー
トランクに積まれておりましたが、降ろして洗浄しました。

そして…
FC型RX-7のダッシュパネル上、左右にあるエアコン吹き出し口パネル
クリーニングしようと手を着けると経年劣化の為必ず砕けます。(力入れたりしなくても簡単に砕けます)
あぁ〜、経験上純正部品持ってて良かった!
ハッキリ言います。これだけ脆いと作業者のせいとは言えないと思います。
お客様にも事情説明し部品代は負担して頂きました。

外したパネルやシート類を戻して完成です。

明るく衛生的な車内になったと思います。

見た目のキレイさも当然ですが、『匂い・雰囲気・感触が全然違う』とお客様も大変喜ばれておりました。

続く…