2021年10月17日

広角の真っ直ぐ番長

Kowa PROMINAR 8.5mm F2.8
超広角なのに歪のない絵が撮れて面白い

この前、全長6m弱のデカ物タンドラの作業の時使用してみた

フレア・ゴーストが出やすい環境?ではあると思うが、迫力ある
絵になる。玉ボケも良い感じ

Kowaはキャベジンコーワとかの医薬品メーカーのあの興和です。
昔からカメラレンズや双眼鏡なども作っている光学機器メーカーでもあります。
知ってました?

img_sblog5023.jpg

img_sblog5024.jpg

img_sblog5025.jpg

posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月15日

スイフトスポーツ コーティング他A

スイフトスポーツ諸々作業

・フロント・リヤ窓ガラス撥水加工
・ガラス系コーティング

ディテール洗浄含む洗車

img_sblog5012.jpg

新車なんですがアイアンカットに結構反応してますね〜
粘土にてザラツキ除去

img_sblog5013.jpg

続いて、既に雨染みが出来始めているフロントとリヤの窓ガラスを窓枠養生して機械磨きします。

img_sblog5013.jpg

この後、窓ガラス用コーティング施工(撥水加工)

img_sblog5015.jpg

続いて、必要部分を養生し磨きに入ります

img_sblog5016.jpg

上記までの作業後、新車なんですが、磨くとバフが汚れていきます。

おそらく納車処理としてWAXみたいな何かを塗られてるんでしょうね
それが、既に洗車では落ちない汚れを抱き込んでいるんだと思います。

img_sblog5017.jpg

納車処理として磨かれていてバフ目が消し切れてないところもありましたが、2工程の磨きを入れ塗装本来の輝きになったと思います。

img_sblog5018.jpg

今回もコーティング剤はPCX-S8使用

img_sblog5019.jpg

img_sblog5020.jpg

img_sblog5021.jpg

良い感じに仕上がりました!

posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2021年10月13日

スイフトスポーツ コーティング他@

スイフトスポーツ諸々作業

・ヘッドライトにプロテクションフィルム施工
・ドアエッヂにプロテクションフィルム施工
・窓ガラスリヤ3面にスモークフィルム施工

先ずは洗車を行い…

img_sblog5006.jpg

左右ヘッドライトにプロテクションフィルムをインストール

img_sblog5007.jpg

続いて、ドアエッヂにもプロテクションフィルムをインストール

img_sblog5008.jpg

ドアエッヂ用の透明なPPFの為、目立たずボディーカラーを選びません

img_sblog5009.jpg

続いて、リヤ3面に透過率15%のスモークフィルム施工

元々の着色ガラスとの合計透過率約5%になりました

img_sblog5010.jpg

引き締まった感じになりました

img_sblog5011.jpg

2日目以降に続く…
posted by Bellitech店主 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2021年10月11日

フォルクスワーゲン ポロ コーティング

9月に納車されたばかり、1ヶ月も経っていない新車です

既に雨染み等が見受けられました

一通り下地処理を行いコーティング施工しました。

先ずはディテール洗浄含む洗車から

img_sblog4996.jpg

既に鉄粉等の付着あり
ルーフ4分の1でこの位茶色いのが取れます
(勿論洗車後ですよ)
ボディーカラーが赤なので分かりにくいですが、アイアンカットに反応し紫色になってます。

下の画像、窓ガラスは既にシミが出来てますね
それの除去も行いました

img_sblog4997.jpg

養生し、雨染みや納車作業時に既に磨かれているバフ目を落としていきます。

img_sblog4998.jpg

画像上下でビフォー・アフター

img_sblog4999.jpg

こちらも画像上下でビフォー・アフター

左側の画像は側面のドアパネル、既に洗車レベルでは除去出来ない垂れジミが出来てます。磨き作業により除去。

右側のはルーフ部分ですが、作業灯の映り込みが違う部分ですが、雨染み出来てたのが無くなりスッキリしたのは判ると思います

img_sblog5000.jpg

2〜3工程の調整磨きを入れて、PCX-S8施工

これぞ新車という感じになりました。

img_sblog5001.jpg

img_sblog5002.jpg

img_sblog5003.jpg

雨ジミ・スクラッチのない赤いソリッドカラー
気持ち良くてカッコイイですよね。

img_sblog5004.jpg

posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2021年10月07日

BMW118 透明断熱フィルム施工

フロントガラス、運転席・助手席ドアガラスに透明断熱フィルム(FGR-500)を施工しました。

ダッシュボードを養生し内窓のクリーニングから

img_sblog4990.jpg

フロントガラス用に型取りしていきます

img_sblog4991.jpg

曲面に合わせ成型完了

あとは中に持ち込み貼るだけ

ですが、ルームミラーが大きくて結構大変…

img_sblog4992.jpg

運転席・助手席ドアガラスも内張外して施工

img_sblog4993.jpg

最後は洗車サービス

img_sblog4994.jpg

完成です

img_sblog4995.jpg
posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工
最近のトラックバック