先ずはディテール洗浄含む洗車から

BBS、ディスク形状が細かくて洗い難いホイールですね
数種類の洗剤とブラシやスポンジを使い分け、汚れを落としていきます

良い感じになりましたね

幌部分
センターライン手前と奥側で明るさというか汚れの落ち具合、判りますよね

さあ、必要部分を養生し、磨き作業になります

写真上下でビフォー・アフター
上の画像は、板金屋さんの磨きによるシングルポリッシャーの巻き傷やバフ目(ゆらぎ)が残っています
下側の画像はそうしたものが無くなりスッキリしていますね

こちらも写真上下でビフォー・アフター

深い巻き傷もありましたので3工程の磨き調整を行いました



ボディー面の磨きのみならず、ディテール(ホイールなど)の汚れもおちて、全体的な品質が向上しました。
良い感じに仕上がったと思います。

そして赤いFC越しの埃まみれのFD…

デジャヴ