2021年08月28日

修理へ

暫しの別れ〜顔3(かなしいカオ)

img_sblog4867.jpg
posted by Bellitech店主 at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ

2021年08月27日

やられたorz

当て逃げられました

スゲぇ〜ショック勝ち誇り顔3(かなしいカオ)

img_sblog4866.jpg
タグ:デミオ
posted by Bellitech店主 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デミオ

2021年08月25日

GRマークX コーティング

新車から約2年
(ディーラーコーティングは施工してるみたいです)

塗装がパールホワイトという事もあり、人によっては何もする必要ないんじゃない?てぐらい丁寧に維持されてる車両です。

それでも、当店にてリフレッシュコーティング実施いたします。

さて…


先ずはディテール洗浄含む洗車から

img_sblog4845.jpg

ホイールも割とキレイに維持されてます

一通り洗浄行います

img_sblog4846.jpg

洗浄後
スパッタリング塗装本来の金属的な輝きが出てきましたね

img_sblog4847.jpg

この様な細かい箇所の積層するシリカスケールの除去は中々難しいでしょうね

img_sblog4848.jpg

シリカスケールリムーバーでちまちま時間掛け洗浄していきます

img_sblog4849.jpg

そしてボディ面

鉄粉などの付着物除去作業行います

意外と反応してますね

そして除去剤を流す為更に全体の洗車

img_sblog4850.jpg

洗車完了

一見もうこれで何もする事ないんじゃ!みたいなキレイさです

img_sblog4851.jpg

しか〜し、良く観察すると洗車では落ちない雨染み(シリカスケール)が固着し始めてますね

パールホワイトなので注意してみないと判らないかもしれません
(ライティングにより反射し過ぎて逆に見え難くなります、太陽光の下でも反射し過ぎるかもしれませんね)

img_sblog4852.jpg

こういう黒い部分だと判り易い

img_sblog4853.jpg

養生し、入魂の磨き

img_sblog4854.jpg

雨染みなどで汚染された塗膜がキレイになりました

img_sblog4855.jpg

img_sblog4856.jpg

ヘッドライトも若干シミになってましたので、磨きにより除去

そしてヘッドライト専用コーティング剤を塗布

img_sblog4857.jpg

今回もPCX-S8使用

img_sblog4858.jpg

良い感じにリフレッシュ完了!

img_sblog4859.jpg

img_sblog4860.jpg

img_sblog4861.jpg

お客様も感動されておりました。

冥利に尽きますね
posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2021年08月21日

インプレッサ カーコーティング

ヘッドライトPPF施工に続きコーティング作業を実施

購入から5年ぐらい?、数年前に他所にてコーティング施工、洗車、メンテナンスとご自身でも丁寧にやられていたようですが果たして…

リフレッシュ作業開始です!


先ずはディテール洗浄を含む洗車から

img_sblog4831.jpg

中々洗いにくそうなホイールですよね

img_sblog4832.jpg

出来る限り洗浄し汚れを落とします

img_sblog4833.jpg

洗車後、鉄粉などの付着物の除去
これでルーフ4分の一ぐらい

img_sblog4834.jpg

養生し磨きに備えます

img_sblog4835.jpg

磨き前

img_sblog4836.jpg

磨き後

3工程の磨きを実施

以前に他所にてコーティングされてるようでしたが、メンテナンス性の低いモノ(磨き時に邪魔するタイプ)を施工されてるようでした。

img_sblog4837.jpg

樹脂パーツ類が雨染み・経年劣化により白っちゃけてたのも見栄えする様に徹底的な洗浄と専用コーティング剤により対処

カールトップは写真だと判りにくいですね(笑)
実際は雲泥の差でございます

img_sblog4838.jpg

今回もコーティング剤はPCX-S8使用

img_sblog4839.jpg

img_sblog4840.jpg

良い感じにリフレッシュ完了

img_sblog4841.jpg

お客様も新車時に戻った様だと喜んでおられました。

何よりでございます!

posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2021年08月18日

インプレッサ ヘッドライトにプロテクションフィルム施工

経年劣化の進んだヘッドライト
キレイにリペア行いPPF(プロテクションフィルム)を施工しました。

img_sblog4827.jpg

ヘッドライトの周りを養生し、機械磨き3工程のち
PPFインストール
余剰部分をカットして上がりです

img_sblog4828.jpg

施工直後で施工液が完全に抜けておりませんので、若干透明感が今一ですが、時間が経つ毎に透明度が増していきます。

img_sblog4829.jpg

反対側も同じように対処しました

img_sblog4830.jpg

コーティング作業に続く…
最近のトラックバック