2023年09月09日

スバル WRX S4 カーフィルム施工他

6月にステルス仕様フルプロテクション&フロント窓ガラスセクションへ透明断熱フィルムを施工したWRX S4が再入庫。

今回は後部ドアガラスに透明断熱フィルム(シルフィードFGR-500)とリヤガラスに高機能断熱フィルム(ウィンコスプレミアムHCD-30G)の施工と、窓ガラスのクリーニング&撥水加工(運転席・助手席ドアガラスを除く)での入庫です。

それとバイザー等に小傷が出来てしまったのでそれも除去して欲しいとの事。

img_sblog6838.jpg

リヤはハイマウントストップランプがガラスに被っているのでリヤトレイなどの内装を外して作業

img_sblog6839.jpg

フィルム施工に続き、窓ガラスのクリーニング&撥水加工

窓枠を養生し機械磨きします。

img_sblog6840.jpg

img_sblog6841.jpg

必要部分を養生しバイザーの小傷除去

img_sblog6842.jpg

posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2023年09月06日

トヨタ シエンタ タクシー カーコーティング

ブラックメタリックのシエンタ タクシーが外装のリフレッシュ依頼で入庫です。

洗車等によるスクラッチ、雨ジミで如何にも経年車感を醸していますが、徹底した洗車&磨きによりリフレッシュさせます。

キレイなタクシーは売上向上にも貢献するとか…

出来上がりにオーナーも新車の様になったと喜ばれていました。


ディテール洗浄含む洗車から

フロントグリル・フィン部分の未塗装樹脂パーツの白ボケした汚れを落とすだけでも数時間要しています。

img_sblog6823.jpg

鉄粉などの付着物によるザラツキ除去

ボンネット半分でこれ位

img_sblog6824.jpg

養生し磨きに入ります

img_sblog6825.jpg

ボンネット左右でビフォー・アフター

img_sblog6826.jpg

1工程目

この後2工程の磨き落しを行います

img_sblog6827.jpg

余剰成分の脱脂後、PCX-S8塗布

img_sblog6828.jpg

img_sblog6829.jpg

img_sblog6830.jpg

img_sblog6831.jpg

良い感じにパリッとしました

黒いボディーはキレイにすると高級感増しますね。

商売繁盛に貢献する事間違いなし!

なんつって…

posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年08月29日

ホンダ ステップワゴン カーフィルム施工他

先ずは、継続車検で品川陸運局へ

相変らず敷地内は混雑してたけど、ラインは意外と待ちが無くスムーズに終了

タイミング悪くナンバー灯が点かない不具合あったけど無事対処し午前で帰って来れました

img_sblog6808.jpg


そして、午後からはフィルム施工になります。

後部座席・荷室を外から覗いてあまり透けない様にしたい&あまり濃くすると夜間の視認性に影響出るのも控えたいという我がままを叶えるべく、何種類か透過率の違うフィルムをテスト貼りして確認して貰い、スライドドアから後5面に透過率20%のスモークフィルムをインストール。

元々の着色ガラスとの合計で透過率約7%に…
オーナ−さんの希望する様な濃さになりバッチリですね。

img_sblog6819.jpg



内窓のクリーニングから

リヤガラス成形〜貼り付け

スライドドア〜クォーターガラスも同様のフィルムをインストール

img_sblog6820.jpg

純正の着色ガラスだと透けて中が見えるのでもう少し何とかしたいというオーナー様の望む様な濃さになりました。

img_sblog6821.jpg

img_sblog6822.jpg

posted by Bellitech店主 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーフィルム施工

2023年08月25日

ホンダ N-ONE カーコーティング他

内外装のリフレッシュ作業で入庫のN-ONE
続きましてはエンジンルームクリーニングになります。
そして、ディテール洗浄から磨き、コーティング作業となります。

内外装ともリフレッシュされ気持ち良くお乗り頂けると思います。


エンジンルーム洗浄作業中

img_sblog6810.jpg

グリル、バンパーとも外したついでに裏まで洗浄

img_sblog6811.jpg

外したパーツを戻しエンジンルームクリーニング完了

img_sblog6812.jpg

ディテール洗浄含む洗車

img_sblog6813.jpg

磨きに備え養生

img_sblog6814.jpg

磨き後、余剰成分を脱脂し、コーティング剤の塗布

img_sblog6815.jpg

img_sblog6816.jpg

img_sblog6817.jpg

img_sblog6818.jpg

8年経過の中古には見えませんね。

パリッとしました。

posted by Bellitech店主 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カーコーティング、磨き

2023年08月23日

ホンダ N-ONE ヘッドライトリペア

車内クリーニングに続き、外装リフレッシュ作業

先ずは、ヘッドライトの白濁してるのを、磨き&コーティングによりリペアを行います。

img_sblog6803.jpg

経年によりトップコートが痛み白濁しております。

img_sblog6804.jpg

ヘッドライトを囲んでいるグリル類が邪魔なので外して作業

img_sblog6805.jpg

ペーパーにより劣化したトップコートを落とし、バフ掛けでクリアになるまで段階的に磨いていきます。
そして専用コーティング剤の塗布。

img_sblog6806.jpg

内側に汚れはあるもののクリアなヘッドライトになりました。

img_sblog6807.jpg

posted by Bellitech店主 at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘッドライトリペア
最近のトラックバック